¥33,000
むすび white note - 3
ケント紙、ペーパーペースト、透明水彩、色鉛筆、顔彩
300mm×230mm
2024
33000
転売、オークション出品について。
1. 転売禁止期間
本作品は、購入日から 3年間、第三者への転売、オークション出品、営利目的での譲渡を 禁止 します。転売をご希望の場合は、事前に作家またはギャラリーへご連絡いただき、許可を得る必要があります。
2. 作品の譲渡について
やむを得ない事情で作品を手放す場合は、作家またはギャラリーへご一報ください。
転売ではなく、譲渡をご検討の場合でも、事前の確認をお願いいたします。
3. 規約違反時の措置
本規約に違反して作品が無断で転売された場合、以下の措置を取ることがあります。
* 契約違反による民事措置
購入時に同意いただいた本規約に違反した場合、契約違反として法的措置を講じることがあります。
(違約金の請求や、必要に応じた訴訟対応)
* 今後の取引制限
規約違反が発覚した場合、今後の作品購入やギャラリーとの取引をお断りする場合があります。
4. 規約の目的
本規約は、アート作品の価値を守るためのものです。
作品が不適切な形で転売されることによる、作家や購入者の信頼の低下を防ぐため、ご理解とご協力をお願いいたします。
むすび
@musssbi
京都在住のイラストレーション作家。
透明水彩と色鉛筆で、凪いだ瞳の子供たちを描く。眼差しから滲む言葉にできない想いや、一人きりの夜にそばにいてくれるような作品を目指して制作をしている。 2016年より作家としての活動を開始。
2018年からは京都府立植物園を拠点に活動する展示企画「常花の苑」主催メンバーとしても活動。
個展のほか企画展、イベント出展などで作品を発表。
<個展>
2016「solitary room」(アトリエ空白/大阪)
2017「指さきのまだら」(Three Atar Kyoto/京都)
巡回展「爪さきのまだら」(ART HOUSE/大阪)
2018「neverlandscape」(ondo tosabori/大阪)
巡回展「neverlandscape」(ondo STAY&EXHIBITION/東京)
「WHITE NOTE」(嵯峨美術大学/京都)
小個展「三五夜中新月色」(BAR OVERGROUND/京都)
2024「忘月忘日」(アトリエ三月/大阪)
<お仕事など>
2018 「ILLUSTRATION 2019」掲載
2019 業務用ヘアケア商品「ciiiii」シリーズ パッケージイラスト
「メルメリィマーケット」vol.12 メインビジュアルイラスト
2020 イベント「妄想ショップ」第11弾「ひといき保健室」ビジュアルイラスト
2021 ユニクロUTme!コラボレーション(京都河原町店限定)
「不登校に陥る子どもたち」装画
2024 oyatsuya MUKU 店舗ロゴデザイン